「つくば スローマーケット」に行ってきました
2015年10月20日

今年も盛り上がっていましたね~♪
こんにちは

美味しいモノと温泉を求めて、旅に出たくなっているトビサワです。

イベントのオリジナルエコバッグを発見☆
今回で9回目の開催

100軒近い出店数は、茨城県南地区最大規模というこのイベント。
つくば駅からすぐという好立地も手伝って、大変な人出でした!
ちなみに、前回来たときは大量に陶器を購入してしまい…
持ち帰るのにものすごく苦労した記憶があります


各種ワークショップあり

タイトルのとおり、スロー※なアイテムやクリエイターさんが集結

※ファストに対して、大量生産・高速型でなく、ゆったりと心の豊かさに重きを置くこと

こんな季節商品も♡ちょっとしたギフトに良いですよね
アート&クラフトマーケットと言っても、単にお買い物を楽しむだけのイベントではありません

「グリーンカーテンプロジェクト」「天ぷら油リサイクルプロジェクト」の推進や、
会場での自然エネルギー(太陽光)の使用など…
スローライフとは切っても切れない『環境問題』にもスポットを当てているところが特徴なのです


つくちゃんブロガーである【和ゴコロくらぶ】さんのブースも発見!!
キャッチコピーは“見て、買って、体験する2日間”
子供たちのことや未来のこと、ライフスタイルを見直すきっかけを発信する目的もあるのだそう♬
もちろん、美味しいドリンクやフードを扱っている店舗も沢山出店していましたよ!!
また来年が楽しみですね。
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます(^▽^)
このトルソーは・・・二日目ですね♪ いつのまに(笑)
今年のスローマーケットは1Fにも広がって、125くらいのブースが並んだんですよ。また来年も参加できたら良いなと思います。
いえいえ~
お会いできるかと期待していたのですが…
予めご連絡してからにすれば良かったと、反省((+_+))
眺めているだけでも楽しく、私も来年また足を運びたいと思いました!!