つくちゃんスタッフ365日奮闘中!

この春開校☆【つくば高等学院】さんに行ってきました!

2014年04月14日

この春開校☆【つくば高等学院】さんに行ってきました!
(開校したばかりの教室はすっきりと整頓されていて鉛筆学び舎鉛筆という感じがしました!)


つくばちゃんねるスタッフの飛澤です!
この日は二の宮にある【つくば高等学院】さんを訪問しました車


南大通と西大通がちょうどぶつかる所…
見上げると、青い瓦屋根の下にポップが貼ってある建物を発見しましたグッド
こちらは通学もできる通信制高校提携校であると同時に、
パソコンのインストラクターやプログラマも目指せるITスクールでもあります!!

この春開校☆【つくば高等学院】さんに行ってきました!
(『IT技能が身に付く』だけでなく、正しい付き合い方についても伝えていきたいそうですキラキラ


「ITに興味のある方なら小・中・高校生はもちろん誰でも歓迎です!」
「自由度が高く、興味のある分野から入っていけます」
そんな“通信制”の学校のイメージを覆すようなコメントを、次々と笑顔で繰り出す飯島代表マイク


なんと小学生からプログラミングをやっていたそうで、
会社員をはじめJICA事業に携わったり、教鞭をとったりと、様々な経験を経て確信したのは…
「ITの技術・知識を習得することで社会に自分の居場所を見つけてほしい、そのサポートをしたい」
そしてこの春、ついに四つ葉のクローバー二の宮にフリースクールを開校四つ葉のクローバー


興味を持たれた方は、ぜひこちらのブログもご覧ください!


この春開校☆【つくば高等学院】さんに行ってきました!
(今話題の小型PC“ラズベリーパイ”についても、わかりやすく説明していただきました♪)


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ララガーデンの【TSUTAYA】さんにいってみた
TX到着の風と共に。【スターバックス】さんでストロベリーディライトフラペチーノ♪
【kitchen soya(キッチン ソイヤ)】さんで、ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうつ
【ガトー・プーリア】さんのロ~ングエクレアで幸せ気分♪
【八木製菓】さんの福来みかんを買いに
お菜屋【わだ家】さんはいろんな所がBIGりだった!
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ララガーデンの【TSUTAYA】さんにいってみた (2016-05-23 01:20)
 TX到着の風と共に。【スターバックス】さんでストロベリーディライトフラペチーノ♪ (2016-05-19 04:12)
 【kitchen soya(キッチン ソイヤ)】さんで、ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうつ (2016-05-12 05:29)
 【ガトー・プーリア】さんのロ~ングエクレアで幸せ気分♪ (2016-05-05 05:10)
 【八木製菓】さんの福来みかんを買いに (2016-05-02 01:51)
 お菜屋【わだ家】さんはいろんな所がBIGりだった! (2016-04-11 05:42)

この記事へのコメント

先日はお越しいただいて、ありがとうございました。

言いたいことを全部入れていただいてありがとうございます!!

また、ぜひお越しください(^^)/~

posted by つくば高等学院つくば高等学院 at 2014年04月14日 15:19

コメント、ありがとうございます。
私こそ、とっても勉強になり感謝しております!
もっともっと伝えたいことはあるのですが…次回に譲りますね(笑

posted by つくばちゃんねるつくばちゃんねる at 2014年04月15日 09:07

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人

このページの先頭へ