つくちゃんスタッフ365日奮闘中!

秋の夜長というけれど

2015年10月16日

秋の夜長というけれど
ビールで乾杯の前に「ウコンの力」で乾杯って…(笑)


こんにちは!
めっきり、整体やマッサージ通いの頻度が高まっているトビサワです湯のみ


秋の夜長というけれど
外観からは屋形船を連想してしまいました汗住宅街の一角にあります


灯台下暗し?!で、先日徒歩圏内にある【鳥吉 梅園店】さんを初めて訪れました☆
意外なことに家族連れも多く、とってもアットホームな雰囲気。
メニューは若干少ない印象を受けましたが、ドリンクは豊富でした!!


秋の夜長というけれど
市内に数店舗あるんですよね♪お店毎の限定メニューも!

秋の夜長というけれど
飲んでは食べる…食べては飲む!!500円前後のメニューが多かったかな?

秋の夜長というけれど
奥のアイスクリームみたいなクリームチーズ(“小悪魔風”らしい)が美味しかったです


開店一時間後に入店…
そして、どこへ行っても閉店時間になって代行&タクシーを呼ばれてしまうまで宴は続きますビール
「秋の夜長」とは言いますが、女友達が何人も集まれば時間はいくらあっても足りませんよね。


秋の夜長というけれど
ノスタルジックな店内風景…カウンターとお座敷がありました♪


次は忘年会&新年会?!
今から長居できるお店をリサーチしておかないといけませんぐー


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ララガーデンの【TSUTAYA】さんにいってみた
TX到着の風と共に。【スターバックス】さんでストロベリーディライトフラペチーノ♪
【kitchen soya(キッチン ソイヤ)】さんで、ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうつ
【ガトー・プーリア】さんのロ~ングエクレアで幸せ気分♪
【八木製菓】さんの福来みかんを買いに
お菜屋【わだ家】さんはいろんな所がBIGりだった!
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ララガーデンの【TSUTAYA】さんにいってみた (2016-05-23 01:20)
 TX到着の風と共に。【スターバックス】さんでストロベリーディライトフラペチーノ♪ (2016-05-19 04:12)
 【kitchen soya(キッチン ソイヤ)】さんで、ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうつ (2016-05-12 05:29)
 【ガトー・プーリア】さんのロ~ングエクレアで幸せ気分♪ (2016-05-05 05:10)
 【八木製菓】さんの福来みかんを買いに (2016-05-02 01:51)
 お菜屋【わだ家】さんはいろんな所がBIGりだった! (2016-04-11 05:42)

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人

このページの先頭へ