つくちゃんスタッフ365日奮闘中!

ジャムファクトリーに行ってきました

2015年11月19日

こんにちは、ハナワですにこにこ

今日は、取材でジャムファクトリーさんにおじゃましました

ジャムファクトリーに行ってきました

ジャムファクトリーに行ってきました


地元の果物や野菜を使ったジャムは、綺麗な色、香り、味にこだわって作られています。

ジャムファクトリーに行ってきました
小梅のジャム。
ふたをあけるとふわっと梅の香りがハート

特に果物にこだわり、できるかぎり品種改良されていない原種に近い果物を選ぶそうです。
原種に近い果物を使うと、その果物自信が持つペクチンのみでしっかり固まり、余計なものを加えずに作れるのだそうです
砂糖も入れすぎずに作れるのだそうですよ~

甘く品種改良された果物はペクチンが少なかったりするので、固めるために砂糖をたくさんつかったり、添加物を加えなければならなくなるのだとか!
なるほどびっくり目からうろこです

どのジャムも色がとても綺麗でしたキラキラ

ジャムファクトリーに行ってきました
りんごもこんなにあざやかな赤いジャムになるなんて!

ジャムファクトリーに行ってきました
つくば市の名産のブルーベリー。こちらも色々な研究の末に完成したのだそうです。
主にブルーベリー選びに大変苦労されたそうです

ジャムファクトリーに行ってきました
野菜のジャムもいくつかありました。
季節によって、様々なジャムが登場するようです!

気に入ったジャムを見つけたら、時期を逃さないようにチェックしておかなければ!!

ジャムファクトリーに行ってきました
水曜日にはスコーンを焼いてくれます
こちらも小麦粉から塩に至るまで本当に素材を厳選して作っています。
また香りも良く、本当に美味しいんですハート

ぜひ、一度足を運んでみてくださいね
営業時間などはホームページでご確認ください笑
HPはこちら→ジャムファクトリー


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ララガーデンの【TSUTAYA】さんにいってみた
TX到着の風と共に。【スターバックス】さんでストロベリーディライトフラペチーノ♪
【kitchen soya(キッチン ソイヤ)】さんで、ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうつ
【ガトー・プーリア】さんのロ~ングエクレアで幸せ気分♪
【八木製菓】さんの福来みかんを買いに
お菜屋【わだ家】さんはいろんな所がBIGりだった!
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ララガーデンの【TSUTAYA】さんにいってみた (2016-05-23 01:20)
 TX到着の風と共に。【スターバックス】さんでストロベリーディライトフラペチーノ♪ (2016-05-19 04:12)
 【kitchen soya(キッチン ソイヤ)】さんで、ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうつ (2016-05-12 05:29)
 【ガトー・プーリア】さんのロ~ングエクレアで幸せ気分♪ (2016-05-05 05:10)
 【八木製菓】さんの福来みかんを買いに (2016-05-02 01:51)
 お菜屋【わだ家】さんはいろんな所がBIGりだった! (2016-04-11 05:42)

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人

このページの先頭へ