美味しい花嫁修業♬
2015年11月21日

点てていただいている間は、静寂とお抹茶の香りを楽しみました

着物は自分で着られますが、帯結びが体得できていないトビサワです。
つまり、一人では着て出かけていけない…


ほど良い緊張と、期待感が高まる和の空間です

先日おじゃましたのは、中内にある【喫茶処あん庵】さん。
お食事を楽しめるのはもちろん

なんとこちらでは、和服の着付けや茶の湯体験ができるのです!

お抹茶の後に運ばれてきたお通し☆おそばも楽しみ~

“おもてなし御膳”1,680円は「山菜おろし」「とろろオクラ」「かき揚げ(御飯に変更OK!)」の3種♡

ええ、御膳にもついていましたね(笑)でも、単品のクリームあんみつも堪能♪
こちらでは、まぼろしの味といわれている大変貴重な『渓流そば』をいただくことができます。
海藻をつなぎにしたもので、代表の殿岡さんのお友だちを通じて特別に取り寄せているものだそうです

つるつるとした喉越しと、しっかりしたコシ…へぎそば好きにはたまりません!!

食事の後はお茶室へ移動

はじめは貸し茶室として開こうと考えていたという殿岡さん。
そのため本格的なお茶室が併設されていて、気軽に日本の伝統文化に触れることができます。
「外国の方にも、日本文化の素晴らしさをぜひ知っていただきたいですね」
そんな風に話してくださいました!!
元帝国ホテルのパティシエが作るスイーツも絶品♡
(クリームあんみつは別ですよ)
魅力満載のお店を、また一軒発見してしまいました~
コメントフォーム