小田~北条地区散策♡
2016年01月22日

離れていても、顔がひりひりするほどの熱風が

長期治療中の歯が痛くて、まともに食べ物を噛むことができません…
思うように食事ができず



情報収集のために立ち寄った【北条ふれあい館】さんにて♡

お茶にお餅、蒸かしたてのお芋まで♪ちゃっかり「熟女会」に参加させていただきました(笑)
先日、取材で訪れた小田~北条地区。
風情ある景色ももちろん魅力なのですが、人が温かいんですよね

ついつい、寄り道をしてしまいたくなる、お気に入りの場所が点在しています♪

季節感を大切にしたディスプレイ…奥様のセンスが大好きです♡

ちなみに、こちらは【ギャラリーカフェー 梟】さんです


コーヒーの後は、とびきり美味しいお茶とお煎餅☆すっかり長居してしまいました

この日の目的は、『小田地区どんど焼き』の取材。
竹で組んだやぐらに、お正月のしめ飾りやだるま・破魔矢などを 積み上げて燃やすのです。
無病息災や豊作を願う、伝統的な行事なのだそう。
遠く県外から参加する方も多いそうで、この日も大勢の方が集まっていました!

近くで見ると、ものすごい迫力なんです!!

クライマックスには、500発の


蛍火になったら(写真は豪火ですが

大勢で火を囲んでいると、なんだかあったかい気持ち(実際あったかい♡)になれます。
真冬の澄んだ夜空に映える花火も見られて、大満足の一日でした

コメントフォーム