【つくばねファーム】さんで大粒苺をめいっぱい堪能♪
2016年04月08日

口に含むとサクッと小気味良い音を立てて、たっぷりの甘さが広がります。
皆様、こんにちは!
チバです。
いつもつくばちゃんねるをご覧いただき、
ありがとうございます

ノロノロ更新ですみません。
先日コーナンでトマトやピーマン等夏野菜の苗が売っているのを見つけました。
もう4ヶ月後には夏なんですね

地元では貸し農園で、野菜、米、麦を素人ながら本片手に細々育てていたので、
仕事に慣れましたらつくば市内でも畑をお借りして家庭菜園をはじめたいと思っています。
が、当分難しそうです・・・


さて、取材で【つくばねファーム】さんにおじゃまする機会がありました。
到着早々、子供達の賑やかな声。
なんと児童クラブの子供さん100人以上が苺つみに来ていました。
どの子も苺片手に友達と大はしゃぎ!とても楽しそうでした。

ハウス内は見渡す限り苺、苺・・・!
「どこまで続いているんだー」という位、広大な苺畑が広がっていました。
ドアを開けた瞬間から甘~い香りがふわっと漂ってきます


茨城県オリジナル品種の「いばらキッス」がメインですが、
ほかに「べにほっぺ」「とちおとめ」、「もういっこ」という面白い名前の品種もありました☆

通路には椅子やソファが置いてあり、くつろぎながら苺つみが楽しめます。

駐車場の近くにはマスコットのメーメーが、苺のヘタをちょーだいと待ち構えています(笑)
迫力満点ですが、手渡しで食べてくれますよ。ぜひ、渡してみてください。

お腹いっぱい苺つみを楽しんだ後には、カフェでお土産はいかがですか?
手作りジャムは500円です。

可愛い包装に目が


カフェは、他にも「ふわふわかき氷」や「ツブツブがたっぷりの苺シェイク」、
「いちごパフェ(期間限定)」と苺をふんだんに使ったデザートも食べられます。
画像は苺シェイクです。プチプチとした粒の食感がくせになります。
スタッフの皆さんが愛情込めて育てた艶々の苺が堪能できる【つくばねファーム】さん。
土日は特にお客さんが沢山いらっしゃるそうです。
苺つみに行かれる方はHPにて予約してから遊びに行ってみてくださいね

ではまた!
コメントフォーム