【ひたち海浜公園】でネモフィラカレーを食す!
2016年04月28日
皆様、こんにちは
iTunesの曲に合わせ、踊りながら料理をするのがブームなチバです。
先週末に再び【国営ひたち海浜公園】へ行ってきました。
今回の目的は・・・
【ネモフィラカレー】を食べること

こちらが噂の【ネモフィラカレー】!真っ青な見た目にびっくり
ネモフィラをイメージしているそうですが、思わず食べるのを躊躇しちゃいますね
価格は750円。プレジャーガーデンのガーデンレストランで食べることが出来ます♪

あら・・意外にも中は白いごはん。色がついているのは外見のみのようです。
味は普通のカレー。甘口と中辛の間くらいの辛さで、万人が食べやすい味付けです。
お肉は茨城の銘柄豚肉【ローズポーク】を使用していて、とってもやわらか~

お土産用もあります。ご家族みんなで青さを体験してみてはいかがでしょうか!?
レストランのカレーは5/15まで食べることができるそうですよ
ベロや歯が真っ青になりますのでご注意ください(笑)
他にも

【ネモフィラソフト】300円。
園内のいろいろな売店で購入できます。ラムネの味と香りが強めです
当日はネモフィラソフトを求め、長蛇の列が出来ていました。

【ポテト&とろ~りチーズ】600円。
チーズの量を二倍にしてもらいました。(通常の量500円+増量100円)
園内の移動販売車にて購入できます。
ポテトが皿から溢れんばかりに入ってるので、これだけで結構お腹がふくれます(笑)
トロトロのチーズとサクサクのポテトが合っています♪

先週よりも今回の方が、ネモフィラが多く咲いていました。ちょうど満開かな?
空と花畑がつながっているようにみえますね♡

チューリップって、本当に種類が豊富ですね
八重咲きや花びらの先が毛羽だったような面白い形のものもありました。
形を見比べるのも楽しいですよね。

空を気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼり一家。
上部の飾りがクルクルと回るタイプではないものもあるんですね~。

古民家前では笑いあり、刺激あり!?
観客を巻き込んだ、筑波山名物がまの油売りの口上をやっていました。
時々観客から合いの手が入り、笑いが起こっていました

刀で腕を切るところなんてハラハラしてしまいますね。
皆様もご存じ! 刀傷も一瞬で治る油は筑波山で販売中とのことです♪
腕に赤くあとが残っていたけれど大丈夫なのかな・・
当日は快晴に恵まれ半袖でも暑いくらいの気温の中、園内は多くの方で賑わっていました
外国人の方が多くいらっしゃっていたのが印象的でした。
どこまでも続く鮮やかな花を鑑賞するのも楽しいですが、
売店の名物グルメたちを堪能するのもいいものですね♪

iTunesの曲に合わせ、踊りながら料理をするのがブームなチバです。
先週末に再び【国営ひたち海浜公園】へ行ってきました。
今回の目的は・・・
【ネモフィラカレー】を食べること


こちらが噂の【ネモフィラカレー】!真っ青な見た目にびっくり

ネモフィラをイメージしているそうですが、思わず食べるのを躊躇しちゃいますね

価格は750円。プレジャーガーデンのガーデンレストランで食べることが出来ます♪

あら・・意外にも中は白いごはん。色がついているのは外見のみのようです。
味は普通のカレー。甘口と中辛の間くらいの辛さで、万人が食べやすい味付けです。
お肉は茨城の銘柄豚肉【ローズポーク】を使用していて、とってもやわらか~


お土産用もあります。ご家族みんなで青さを体験してみてはいかがでしょうか!?
レストランのカレーは5/15まで食べることができるそうですよ

ベロや歯が真っ青になりますのでご注意ください(笑)
他にも

【ネモフィラソフト】300円。
園内のいろいろな売店で購入できます。ラムネの味と香りが強めです

当日はネモフィラソフトを求め、長蛇の列が出来ていました。

【ポテト&とろ~りチーズ】600円。
チーズの量を二倍にしてもらいました。(通常の量500円+増量100円)
園内の移動販売車にて購入できます。
ポテトが皿から溢れんばかりに入ってるので、これだけで結構お腹がふくれます(笑)
トロトロのチーズとサクサクのポテトが合っています♪

先週よりも今回の方が、ネモフィラが多く咲いていました。ちょうど満開かな?
空と花畑がつながっているようにみえますね♡

チューリップって、本当に種類が豊富ですね

八重咲きや花びらの先が毛羽だったような面白い形のものもありました。
形を見比べるのも楽しいですよね。

空を気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼり一家。
上部の飾りがクルクルと回るタイプではないものもあるんですね~。

古民家前では笑いあり、刺激あり!?
観客を巻き込んだ、筑波山名物がまの油売りの口上をやっていました。
時々観客から合いの手が入り、笑いが起こっていました


刀で腕を切るところなんてハラハラしてしまいますね。
皆様もご存じ! 刀傷も一瞬で治る油は筑波山で販売中とのことです♪
腕に赤くあとが残っていたけれど大丈夫なのかな・・

当日は快晴に恵まれ半袖でも暑いくらいの気温の中、園内は多くの方で賑わっていました

外国人の方が多くいらっしゃっていたのが印象的でした。
どこまでも続く鮮やかな花を鑑賞するのも楽しいですが、
売店の名物グルメたちを堪能するのもいいものですね♪
コメントフォーム