おもてなしのココロ
2015年08月28日

マイナスイオンに包まれて…ごっそりデトックス(笑)
残暑が復活しないよう、願ってやまないトビサワです。
先日、観光ではなく法事で訪れた福島。
行く度いろいろな宿を取るのですが、今回は大当たりでした


冷たいお抹茶と花豆の甘煮♡早々に掴まれてしまいました…

大好きな温泉!川のせせらぎを聞きながら


竹灯り×銘機「バング&オルフセン」を用いたCDコンサート☆フリードリンクもあってシアワセでした
「‟何もしない”をしにいく」そんなキャッチフレーズを思い出します。
脳みそが溶けるのではないかと心配になるほど、ゆったりしてきました

スタッフの距離感も心地よく、どこをとっても過度過ぎない。

ディナーが豪華なら朝食(写真に入りきっていません


上の写真と、メインが違うのわかりますか?!
お肉が苦手と伝えておいたので、ディナーの牛しゃぶは海鮮しゃぶに、
ミートローフもお魚メニューに替わっていました。
朝食のジャンボベーコン(!)もマグロの竜田揚げになっていて、
「そっちの方が美味しそう」と言われるほど(笑)。
替えていただく分、ちょっと落ちることも多いのに、むしろ大満足。
ホテル内で開かれていた朝市で新鮮な福島の幸を入手し、さらに満足度UP!
お客さまを喜ばせること、期待以上の物を提供すること…
癒されたのと同時にお勉強もできた休日でした

コメントフォーム