つくちゃんスタッフ365日奮闘中!

「つくば スローマーケット」に行ってきました

2015年10月20日


今年も盛り上がっていましたね~♪


こんにちはカメラ
美味しいモノと温泉を求めて、旅に出たくなっているトビサワです。



イベントのオリジナルエコバッグを発見☆


今回で9回目の開催グッド
100軒近い出店数は、茨城県南地区最大規模というこのイベント。
つくば駅からすぐという好立地も手伝って、大変な人出でした!
ちなみに、前回来たときは大量に陶器を購入してしまい…
持ち帰るのにものすごく苦労した記憶があります汗



各種ワークショップあり


タイトルのとおり、スローなアイテムやクリエイターさんが集結キラキラ
※ファストに対して、大量生産・高速型でなく、ゆったりと心の豊かさに重きを置くこと


こんな季節商品も♡ちょっとしたギフトに良いですよね


アート&クラフトマーケットと言っても、単にお買い物を楽しむだけのイベントではありませんプレゼント
「グリーンカーテンプロジェクト」「天ぷら油リサイクルプロジェクト」の推進や、
会場での自然エネルギー(太陽光)の使用など…
スローライフとは切っても切れない『環境問題』にもスポットを当てているところが特徴なのです四つ葉のクローバー



つくちゃんブロガーである【和ゴコロくらぶ】さんのブースも発見!!


キャッチコピーは“見て、買って、体験する2日間”
子供たちのことや未来のこと、ライフスタイルを見直すきっかけを発信する目的もあるのだそう♬
もちろん、美味しいドリンクやフードを扱っている店舗も沢山出店していましたよ!!
また来年が楽しみですね。




進化が止まらない☆【ブラッスリードゥ・プラ】さんに注目!

2015年09月17日


“ラテアート”の難しさと素晴らしさを熱弁してくださるマネージャーの佐伯さん☆


オールシーズン、ほぼ温かい飲み物しか飲まないトビサワですコーヒーカップ
これからはますますホットドリンクが美味しくなってきますよね。
今回はそんな気分の時にもぴったりの、オススメのお店をご紹介します!



見てみて!コーヒー一杯からOKなんです~♪


つくば駅直結のダイワロイネットホテル一階にある【ブラッスリードゥ・プラ】さん
フランスの食文化をつくばにも広めたいという想いでオープンして、早6周年!
7年目を迎え、この度大幅なコンセプトの転換を図ったのだそうですよキラキラ



ひとしきり感激した後は、しばらく鑑賞♡冷める前にいただきましょうね


ここまで厚みのあるフォームミルクは初めて!!甘みも段違いです


「自分たちがやりたいことを追求するのではなく、
つくばの皆さんに認められ、愛される店にしたいと考えています。」と佐伯マネージャー。
そんな姿勢は、カフェタイムを設けて通し営業としたことや、
終電で帰っても体に優しい食事をと考え、閉店時間を遅らせたことなどにも現れています。



非日常感が味わえる、洗練された雰囲気が漂う店内

お料理とワインばかりでなく、コーヒー一杯にももっとこだわっていきたいのだそう。
グルメフレンチグルメというと敷居が高いように感じてしまいますが…
こちらでは、ランチは1,800円☆ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーがつくうえコーヒーカップ
プラス100円でお代わりもできるのです!
ゆっくりと食事やお茶、そしておしゃべりを楽しんでほしいという想いが伝わってきました四つ葉のクローバー



こういったイベントも積極的に開催していくとのことグッド楽しみです!!



食欲の秋におすすめイベント

2015年09月07日

こんばんは!イベント情報登録担当ハナワですにこにこ

雨が続いていますね、残暑を感じる間もなく涼しくなってきました。
秋ですね〜

さて、秋というと「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」・・・
いろいろあるけど、やっぱり「食欲の秋」でしょうか!?

そんな食欲の秋にオススメなイベントがあります。
それは、
プレミアムビールとうまいもの祭り2015です!!

キラキラプレミアムビールビール &キラキラうまいものグルメ祭りですキラキラ



しかも、シルバーウィーク期間ですよハート
このイベントは、つくば市公共空間実証実験事業の一環なのだそうです。

ぜひ、行ってみてはいかがでしょうか

そろそろ・・・芸術の秋ですよね♪

2015年09月04日

残暑復活で、ちょっとげんなりしているトビサワです。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね四つ葉のクローバー

とは言え、確実に近づいている秋の訪れ♪
食欲は年中無休ですが、アートに触れたい…なんて思う季節でもありますよね?
そこで、私は先日【ギャラリー彩花】さんへ行ってまいりました!


こちらがギャラリーの外観ですグッド車通りが多いので注意が必要かな汗


たまたま訪れた日が、作品展の初日だったこともあり…
出品者の皆さんにもお会いすることができましたキラキラ



右が先生である植田さん☆生徒の皆さんと記念撮影です!


植田言志さんが主宰されている絵画教室の、生徒さんたちの作品展だったのですグッド
お教室で磨いた腕前を、こうしてギャラリーで発表できるなんて嬉しいですよね!
お互いの作品を眺めながら、皆さんとても楽しそうに歓談されていました♪



広いスペースで、ゆったりと鑑賞することができましたコーヒーカップ


気になった方は、ぜひ足を運んで見てくださいませ~。
今回は登場していませんが、ギャラリーのオーナーである彩花さんも、
とーっても素敵なマダムですキラキラ



良い器で(ちゃっかり)いただくお茶とお菓子♡ついつい長居してしまいました


つくばちびっ子博士2015 JAXA編

2015年08月26日

こんばんは!ハナワですにこにこ

なんと、もう8月下旬、来週からは学校もスタートびっくり
あっという間に子供の夏休みも終わります。
学童保育用のお弁当作りも終わるので、そこは良かったのですがしーっ

ハナワの長男は「つくばちびっ子博士2015」にチャレンジ中です。
というわけで、先日JAXAに行ってきましたグッド

長男は2回目でしたが、次男は初めてでした。
ちょうど、最近ロケットにハマっている様子で「3,2,1,0発射!」としょっちゅう言っていたのです。
だからか、目の前にロケットがいて、それはもう大興奮でした!!


SF映画の中にいるみたいでワクワクしました〜キラキラ


油井宇宙飛行士とツーショットできる撮影スポットがありました豆電球
次男に宇宙服はあまりにも大きくて、もはやジャングルジムに登ってる感覚ですね・・・

お土産にスペースシャトルのおもちゃをGETして、次男はご機嫌でした笑
長男も無事にちびっ子博士のスタンプを押して、また一歩ちびっ子博士に近づきましたちょき


過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人

このページの先頭へ